WordPressでブログを運営するにあたり、何も対策をしていないとコメント欄がスパムのオンパレードになってしまうことがあります。コメント欄を封鎖してしまえば防ぐことはできますが、そうもいかないという場合にはAkismetが役立ちます。
Akismetとは
AkismetはWordPressにデフォルトで入っているプラグインで、有効化することでコメントスパムをいくらか防いでくれます。使用にはAPIキーが必要で、お金を払うこともできますが、Personalプランなら無料で使用することもできます。
これで全てのコメントスパムを防ぎきれるわけではありませんが、コメント欄を開放しておくなら有効化しておきましょう。
設定
有効化
管理画面から「プラグイン」→Akismetの「有効化」をクリックします。
![Akismetアカウントを有効化](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/c0cbf72dedc64b5a543458693b05de70.jpg)
「Akismetアカウントを有効化」をクリック。
APIキーを取得
APIキーを取得をクリック。
![Get an Akismet API key](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/Get-an-Akismet-API-key.jpg)
新しいタブでAkismet のサインアップページが開くので、Get an Akismet API keyをクリックします。
![signing up](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/signing-up.jpg)
各項目を入力して「SIGN UP」をクリックします。
- メールアドレス
- ユーザー名
- パスワード
メールアドレスは完了後にAPIキーが送られてきますので、正しく入力しましょう。
![parsonal](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/parsonal.jpg)
Personalの「SIGN UP」をクリック。
![continu](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/continu.jpg)
決済方法などの入力画面が表示されますが焦らず、画面右側のつまみをドラッグして一番右にもってくると$0.00/yr(無料)になり、入力項目も名前だけになります。
一応、上が名前で下が苗字です。
入力が完了したら「CONTINUE」をクリックします。
![all done](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/all-done.jpg)
サインアップが完了し、APIキーが表示されます。この文字列をコピーしておきましょう。
![API key](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/API-key.jpg)
コピーする前に間違えて画面を消してしまった(汗)という方は、先ほど登録したメールアドレスに下記のようなメールが届いていますので、そこからAPIキーをコピーしましょう。
![このキーを使用](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/b0a18795ba52d7528469d0a7192bbc36.jpg)
WordPressに戻り、上記の場所に先ほどコピーしたAPIキーを貼り付け、「このキーを使用」をクリックします。
![完了](https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/06/6b2dfe066533275f45f9b00f49e0bc5d.jpg)
これでAkismetが有効化されました。厳密度の設定などはお好みで。