先日、GoogleAdsenseの管理画面を確認したところ下記のような警告文が表示されました。
要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。
収益に影響が出ては大変だ、ということで早急にこの問題を修正することに。
目次
ads.txtとは
まず ads.txt とはなんぞや?この聞いたことも見たこともないテキストファイルの何がどう問題でどう修正すればいいのか、ということでまずはGoogle Adsenseのヘルプページへ。
ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャー(ウェブサイトならばサイト運営者)が認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。サイト運営者様は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者を厳密に管理し、偽の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。
つまり『サイトの広告枠がサイト運営者が認定した販売者(Google Adsenseなど)を通してのみ販売されるように販売されるようにするもので、これによって広告主が偽の広告枠を判別できるようになり、偽の広告枠に収益が流れるのを阻止するためのもの』とのことです。
偽の広告枠などというものが存在しそれが自サイトを通して販売されてしまう恐れがあるということは驚きですが、これによってサイト自体のユーザービリティが低下したりといったデメリットもないようですし、天下のGoogleが推奨しているのですから設置しておくにこしたことはないでしょう。
1.ads.txtファイルを用意(作成)
ads.txt は特定の販売者(Google Adsenseなど)を自サイトの認定販売者として宣言するためのファイルです。そのためファイルの中身は認定販売者として宣言したい販売者ごとに異なります。
ここでは代表的な広告販売者であるGoogle Adsenseを例に進めていきましょう。
Google Adsenseの場合はads.txtファイルを自作しなくてもいいよう予め用意してくれています。
告文右端の『いますぐ修正』またはGoogle Adsenseの管理画面トップページから『サイト』→『サマリー』をクリックするとサマリー画面に上記画像のような文言が表示されます。
下部の『ダウンロード』をクリックするとGoogle Adsense用のads.txtファイルを入手できます。
念のため中身を解説しておくと
google.com, pub-サイト運営者ID, DIRECT, f08c47fec0942fa0
という1文が記載されただけのテキストファイルとなっています。
もう少しだけ詳しく解説するとads.txtファイルは下記の項目を記載したファイルとなっており、Google Adsense用のads.txtファイルでサイト運営者ごとに個別に異なるのは運営者固有番号(サイト運営者ID)のみです。
フィールド名 | 記載事項 |
---|---|
広告配信システムのドメイン名 | google.com |
サイト運営者のアカウントID | pub-(サイト運営者固有番号) |
アカウントまたは関係のタイプ | DIRECT |
認証機関のID | f08c47fec0942fa0 |
Google Adsenseのサイト運営者IDはGoogle Adsense管理画面の『メニューバー』→『アカウント』→『アカウント情報』から確認できます。
2.ads.txtファイルをサイトに設置
それでは用意したads.txtファイルをサイトに設置しましょう。設置する場所はドメインのルートレベルです。ここではエックスサーバー上に作成したWordPressサイトを例に進めていきます。
WordPressの場合、特に設定を変えていなければads.txtファイルの設置場所は「public html」です。
FTPソフトなどを使用して対象ディレクトリにアップロードするだけで設置完了です。
最後にads.txtファイルが問題なく設置されたか確認しておきましょう。ブラウザのURL欄に『自サイトのURL/ads.txt』と入力し表示を確認します。例えばこのサイトなら「denno-sekai.com/ads.txt」です。
先ほどads.txtに記載した文字が画面に表示されればOKです。お疲れさまでした。