WordPressで画像に自動的に追加されるクラス名を変更する

WordPressで画像に自動的に追加されるクラス名を変更する

WordPressの投稿ページで「メディアを追加」から画像を挿入すると「class=”alignnone size-full wp-image-819″」といった感じでクラスが自動的に付加されます。この自動で追加されるクラス名を変更してみました。プラグインは使用しません。

WordPressでは記事に画像を挿入すると下記のようなタグが出力されます。

<img src="https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/07/DSCN7917.jpg" alt="WordPressで画像に自動的に追加されるクラス名を変更する" width="4000" height="3000" class="alignnone size-full wp-image-819" />

このclass=”alignnone size-full wp-image-819の部分を自分で決めたクラス名に置き換えます。調べたところWordPressのフィルターフックを使うことで解決出来ました。

外観→テーマの編集からfunctions.phpを開き、下記のコードを追加します。

※functions.phpは編集を失敗するとサイトが表示されなくなるだけでなく、場合によっては管理ページにアクセスできなくなることもあります。必ずバックアップをとってから編集して下さい。

function image_class_filter($class)
{
  $class = 'ariariari';
  return $class;
}
 
add_filter('get_image_tag_class', 'image_class_filter');

3行目のariariariの部分を自分が指定したいクラス名に変更すればOKです。これで投稿ページから「メディアを追加」をクリックして画像を挿入すると下記のようなタグが出力されます。

<img src="https://denno-sekai.com/wp-content/uploads/2014/07/DSCN7917.jpg" alt="WordPressで画像に自動的に追加されるクラス名を変更する" width="4000" height="3000" class="ariariari" />

画像に付加されるクラスが自分が指定したものに変更されました。

クラス名を変更するとそれまで適用されていたスタイルが適用されなくなります。スタイルシートでデザインしなおしましょう。(そのつもりがないのにクラス名を変更することもないと思いますが)

このエントリーをはてなブックマークに追加

WordPressで画像に自動的に追加されるクラス名を変更する」への2件のフィードバック

コメントを残す

頂いたコメントは一読した後表示させて頂いております。
反映まで数日かかる場合もございますがご了承下さい。